| 
商品検索(純正品番からの検索時は、"-"ハイフンを除いて入力して下さい。) 
商品詳細  
NASA-163 エンジン内部金属コーティング剤 500cc×12
 
	
		|  | 高性能エンジン内部コーティング剤 METAL COAT 163
 
 中古車で新車並のレスポンスを体感。
 新タイプの金属コーティング剤。
 
 秘密は、浸透性特殊合成皮膜「金属コーティング皮膜」
 エンジンを磨耗から守る浸透性特殊合成皮膜「金属コーティング皮膜」。
 ●金属の磨耗が激減
 ●燃費の節約ができる
 ●出足、加速が抜群に向上
 ●圧縮比、馬力が向上
 ●車を大事に長く乗りたい方へ
 
 従来のオイル添加剤とは一線を画すニュータイプ
 ピストンとシリンダーの磨耗の80%は、始動時の初期摩擦により生じるといわれています。
 163は、注入後約3分のアイドリングでシリンダーとピストン金属部に浸透性特殊合成皮膜「金属コーティング皮膜」を形成し、油膜切れが生じても初期磨耗を完全防止することができる従来のオイル添加剤から脱皮した、他に類を見ない画期的なニュータイプの金属コーティング剤です。
 その効果は、テイムケムテスターによる電極:磨耗皮膜強度テストで実証済み。
 また、165がつくる「金属コーティング皮膜」により、オイルの潤滑性能が向上し、中古車に使用した場合、新車時とほとんど変わらないレスポンスが得られます!
 
 金属表面がとても滑らかになります
 1.摩擦係数が、きわめて少なくなります。
 2.燃費が節約できます。
 3.出足、加速、走行性能が、抜群に向上します。
 4.圧縮比、馬力が向上し、「レスポンス」は必ず体感できます。
 5.圧縮向上で、完全燃焼し、カーボン、スラッジの減少、PCVバルブ、インジェクターの目詰まりも起こりにくくなります。
 6.冬の低温ドライスタートがOKです。
 7・万一、オイルが少なくなっていた場合でも、NASA163を使用していれば、焼付きは起こりにくいです。
 8.新車時より使用することにより、ならし走行の必要もありません。
 9.新車時より使用することにより、中古車(長距離走行使用)になっても、新車時に近い圧縮を保ちます。
 10.中古車に使用した場合、新車時に近いレスポンスを得ることができます。中古車には特に効果的です。
 
 エンジンオイルに添加するだけ
 エンジンオイル系統の各摺動面にフッ素樹脂(テフロン)・NASA極圧剤・有機モリブデン等で金属コーティング皮膜を形成。
 レスポンスが向上。
 
 使用方法
 163-500:15,000〜20,000km維持。
 エンジンオイルに添加 ※ガソリン車、デイーゼル、LPG車併用。
 
 
 ※ 在庫数欄に「要確認」と記載されている商品に関してはご注文後に在庫を確認し受付いたします。
 ※ 欠品・廃番等により対応不可の場合は、その旨をご連絡いたしますのでご了承ください。
 
			
					| 商品番号 | 15CHNASA16305L |  
					| 商品名 | NASA-163 エンジン内部金属コーティング剤 500cc×12 |  
					| 税抜定価 | 60,600円 |  
					| 税込価格 | 37,065円 |  
					| 本体価格 | 34,320円 |  
					| メーカー | 関西化研工業(株) |  
					| 送料区分 | 送料別 |  
					| 配送タイプ | 直送便(関西化研) |  
					| 在庫数 |  |  
 
 |  
 Copyright(C) car shop MIRAI |